夏になると甘いものもないのに小さなアリがキッチンをうろうろ
少ない内は気になりませんが、黒い筋になって現れると何をしてもダメ
そこでオーストラリア版「アリの巣コロリ」の登場です。
実際のレポートをお届けしますので、ご参考に。
目次
オーストラリアの「アリ駆除剤」ANT-RIDキット
アリ退治する駆除剤には、種類があります。
私が退治したいのは、小さいアリ。
大きいアリ、畑でウロウロしているアリ用には、別のものがあります。
ここでは、写真のような小さいアリをターゲットにした話しを書いています。
尚、この商品は、アリを瞬時に退治するのではなく、長期にわたり予防する商品のようです。
オーストラリア「アリ退治」駆除剤ANT-RID取扱販売店
私が購入したのは、オーストラリア最大のホームセンターBunnings Warehouseです。$7.10 (2020年現在)

ANT-RIDアリ駆除剤の特徴
- 3ヶ月の長期にわたりアリの巣をターゲットに
- 屋内で使用
- アリが毒入りのエサを食べ、巣に持ち帰り女王アリを殺す
どうやら短期処理型ではなく、長期戦や予防用という印象です。
オーストラリア「アリ退治」駆除剤使用方法
開けてみると下記の2点が入っています。
- アリをおびき寄せ、毒を食べさせるエサ(bite)が6つ
- 黄色く見えているのは両面テープで動かないように固定できます。壁にもは貼り付けられます。
- 両面テープ(小さな四角)を6つに分離
- 6つのアリ駆除のエサを、今、歩いているルートの近くに置くだけ。
- 6つすべてを同時に使って下さい。
- 置いた後は、動かさない。
- アリ駆除剤の近くで殺虫スプレーは使用しない。
- アリ駆除剤を設置後、アリの数が増えるかもしれませんが、じっとガマン。
毒を巣に持ち帰ってもらいましょう。 - アリ駆除剤使用中は、触らず放置。アリの邪魔をしない。
- まわりに食べ物を置かない。
- 継続してアリを撃退するために3ヶ月後はは取り換えます。
アリ退治剤使用上の注意点
もちろんですが、子供の手の届かない所に設置
FIRST AID
もしも子供が触ったりファーストエイドが必要な場合 TEL 131126 Poison Information Centreに電話・相談下さい
アリ駆除剤ANT-RID使用レポート
使って見ましたが、なかなか毒を食べに行ってくれません。
説明を隅々まで読んでいると「効果が三カ月」・・・ということは長期タイプ。
即効性のあるものが欲しかったので、再度、購入に。
ANT-RID液体タイプ購入・使用レポート
Bunnings Warehouseで売り切れていたので、Woolworthsで購入
時期的に夏はアリが多いようでANT-RID(6つセットタイプ)は売り切れていました(Bunnings Warehouseにはたくさんありました)
即効性の高そうな液体タイプ購入。アリの口へ直行。
$4.10 (2020年現在)
あとの掃除が面倒にならせないように四隅にポタッ!と垂らしてみました。
アリが速攻、舐めり始めました。
上述の駆除剤と同じで、毒を食べたアリが巣に戻り、それにより女王アリが死に、アリの巣を破壊するとのこと。
ハエ・ゴキブリ用のスプレーが最強のアリ撃退手段
上記の手法2つを試しましたが、効果が得られず、殺虫スプレーが最強・最速でした。
チャンチャン!です
友達の話しでは、液体の駆除剤を使ったら翌日、アリが来なくなったとのこと。
我が家では、効果がありませんでした。

ALDIで購入した殺虫剤が一番効果があった
まとめ
小さなアリをいろんな方法で殺しても、また来る可能性が高いです。
ガマンせずに早速、駆除してみましょう。
しかし、私の場合は、上述のように殺虫スプレーが効果抜群で即効性がありました。
また、復活することも予測されるので、続けてテスト。レポートします。
庭や畑の大きな面積でのアリ退治は、粉末タイプの大きなボトルがありますよ。