目次
メルボルン観光ペンギンパレード + オススメ観光スポットで欲張り旅行
世界一小さいリトルペンギンを見る前に知って頂きたい
- アクセス方法
- 服装
- チケットの種類と買い方
そして、他にも訪問すべきオススメ・スポットを紹介します。欲張って一石三鳥にしましょう。
ペンギンパレードアクセス方法
それぞれ長所・短所がありますが、メルボルン在住の私からのアドバイスは、次の通りです。
- ツアー・・・・・日本から短期間の旅行に来られる方
- 自動車・・・・・運転に自信があるレンタカー利用者 or メルボルン在住の友達の車に乗せてもらう
- 公共交通機関なし
ペンギンパレード フィリップ島へのアクセス時間
渋滞なしで約1時間40-50分。ペンギンを見る時刻は、日没時の巣に戻って来る時間帯。つまり、夏は日没が21:00で、冬は、17:00頃なので、その時間にビーチでペンギンの帰りを待ち構えます。夏の21:00にペンギンを見て、お土産屋さんをウロウロし、バスに乗ってメルボルン都心のホテルに帰ると0:00頃の到着になります。このようなスケジュールのため、ツアーの出発時刻は、午後です。
バスで行くと楽チンですが、レンタカーを運転して行くと、帰り道、まったく街灯もない暗闇の中を走ります。これは、日本に住んでいてもなかなか体験しないような不気味な暗さ。カンガルーが夜に飛び出してくることが多いので、衝突の可能性あり。万が一、交通事故した時も、電話で助けを求め、現在地を伝える能力が必要となりますのでレンタカー運転するなら注意が必要です。
ペンギンパレード 服装
夏でも、冬でもとにかく寒いです。海なので海風か強く、ペンギンが巣に帰って来る時間が日没なので、とにかく寒いです。防寒着を絶対にご持参下さい。寒いとトイレも近くなります。トイレを済ませておき、また、トイレに行くたくなれば、ペンギン保護センターとビーチの中央あたりにトイレがあります。観光客が非常に多く、トイレも混雑、特に女子トイレ。暖かくしてペンギンを待ち構えるようにするのが賢明です。
メルボルン観光ペンギンパレード 当日チケットの種類と価格




ペンギンパレード チケット事前購入のおすすめ
ツアーではなく、自分自身で訪問する場合、観光客が多過ぎて当日「売り切れ」の可能性もあります。2時間掛けてフィリップ島まで行き、現地で「売り切れ」なんて言われると悲し過ぎます。対策としてインターネットで事前購入をおススメします。天気予報のチェックもして下さい。雨の日に行くのは、お勧めできません。海の強風で、傘は役に立たないし、濡れて、さらに寒いです。
見学チケットの種類
ホームページはは、日本語表記がありません。チケット (Ticket) をクリックすると事前に購入が可能です。そして、下記の7種類がありますが、当日、チケットが売り切れていなければ、上段の4種類(青文字)を当日券として購入可能です。赤字のチケットは、インターネット予約のみで、ペンギン保護センターで当日買えません。
チケットの種類 | |
General Viewing | 一般入場券 |
Penguin Plus | 一般入場券よりも近くでペンギンを見れる |
Underground Viewing | 地下の部屋でペンギンを見れる |
Guided Ranger Tour | 英語ガイド付きツアー |
VIP Tour | VIPツアー |
Ultimate Adventure Tour | 究極のアドベンチャーツアー |
Little Wonders Family Tour | 開園前ファミリーツアー |
下記にチケットの種類と写真と私のコメントを書いた一覧表を作成しました。一番安いチケットがGeneral Viewing(大人26.20ドル)です。正直言って、ペンギンから遠くて、『あれ、あそこに見えてる? あれ、どこに行った?』という具合であまり見えませんでした。General Viewingのチケットなら、早くに行って一番前の席を確保しましょう。もっと近くでペンギン見たいのであれば、高額になりますが、Penguin PlusやUnderground Viewingの高額なチケットを購入し、お金で解決するしかありません。
ホームページからチケット購入する方法
① ホームページ(日本語表記ありません) 英語ページのみです
② このページで購入したいチケットの種類を選ぶ
③ Select ticketsをクリックします
④ 訪問日、入場者の人数を選び BOOK NOW(予約)をクリックします
⑤ 申し込みの内容確認 正しければCHECKOUTをクリック
(BACK TO SHOPで戻ったり、まだ、人数変更や削除も可能)
⑥ 個人情報を入力 * 必ず入力 PAY NOW (支払い) をクリック
電話番号は、03-5432-1000の場合、日本の国番号+81を頭につけて、最初の市外局番の0を外して
+81354321000 と入力します。
住所は、日本で書く場合の逆になりますが、特に間違っていても連絡が来ることはないでしょう。
⑦ クレジットカード情報を入力
⑧ 確認Eメールが届くので、それを印刷して持っておく。あるいは、携帯電話でバーコード(QRコード)を係員に見せられる状態であればOKです。
ペンギンパレード時刻(ペンギンパレードを見れる推定時刻)
ペンギンは、日没と共に巣に戻ってきます。
ですので、この時刻に合わせて見に行かなければ見れません。
夏なら日没が21:00なので、ペンギンを見てメルボルン市内のホテルに戻ると深夜0:00。
冬ならもっと早く戻れます。
しかし、ペンギンを見れる数も変動するんですよ。

出典 : https://www.penguins.org.au/
ペンギンパレード推定時刻の1時間前には現地入りしておきましょう
フィリップ島 Nature Park ペンギン保護センター
駐車場は無料。ペンギン保護センターまでそこそこ歩くので、自動車を停めた所をよく覚えておくこと。帰る時、暗くてどこに停めたかわからなくなります。Google mapには、どこに自動車を停めたか記憶する機能があります。

お土産のペンギンぬいぐるみ
フィリップ島Nature Parkの全体地図(駐車場・ショップ)↓
ペンギン・パレード アプリ
ホームページは日本語表記がないのに、携帯電話アプリは、日本語表記が可能です。使いたい方、オーストラリアに行かれるまでにダウンロード・インストールされると良いでしょう。
ダウンロードhttps://penguins.org.au/attractions/penguin-parade/penguin-parade-app/
フィリップ島 Nobbies Centre
マイカーかレンタカーで行かれた方、せっかくなので早めに行き、フィリップ島の最西端のNobbies Centre を訪問されると、そこで散策できます。ペンギンの巣箱には入っているペンギンを見れることもあります。カフェ、お土産屋もあります。パーキングは無料です。その手前でサーフィンをしている人たちも見れますよ。良い波が来るようです。

Nobbies Centreのショップ

遊歩道があり、海を見れます。途中、巣箱でペンギンが休んでいるのを見れるかも

Nobbies Centreのお土産屋とカフェ
フィリップ島 ワイルドライフ・パーク動物園 (Phillip Island Wildlife Park)
カンガルー、エミューに餌付けできるこちらのワイルド・パーク。蛇、コウモリ、ウォンバット、鷹などオーストラリア特有の動物に会えます。エミューが大きいので、近くに行くにはかなりの勇気がいります。お土産コーナーもあります。
その他、フィリップ島には、Moto GP二輪レースで有名なグランプリ・サーキットがあります。レースのない日は、残念ながら閉場です。
まとめ
- 暖かい防寒着を必ず持参。そして、午後から行き、近隣の観光スポットも訪問し、一石三鳥にしましょう。
- 高額チケットの方がペンギンを見ります。
-
-
グランピアンズ観光地たくさん紹介してます(周辺含む)
メルボルンから自動車で西へ3時間ちょっとのグランピアンズ国立公園をご存知でしょうか。 皆さんにも是非、訪問頂きたい超お勧めスポットばかりです。 私が行ったことのある所を下記の一覧にてご紹介しています。 ...
続きを見る