メルボルン郊外の北東部Eltham(エルサム)に子供だけでなく大人も楽しめるミニ鉄道があります。
Diamond Valley Railway (ダイアモンド・バレー・レールウェイ)です。
観光ガイドブックにも紹介されていない地元民のスポットです。
こちらをご紹介しましょう。
目次
メルボルン郊外ミニチュア鉄道への行き方と移動時間
自動車・タクシー・Uberでミニチュア鉄道に行くルート
これが一番早いです。
タクシーかUberを利用したとして、4人で割り勘にすると悪くないと思いますよ。
公共交通機関でミニチュア鉄道に行く場合
私は、Hurstbrdige線に乗ってEltham駅で降りてからバスに乗るか、Eltham駅からタクシーか歩いても良いと思います。
グーグルマップは、想像もしないようなルートを提案するのですが、それは、バスの利用。
メルボルン・シティからバスの乗り継ぎが良く、意外と早いようです。
メルボルン・ミニチュア鉄道Diamond Valley Railway営業日時と料金
営業日 日曜日のみ
営業時間 11:00~17:00
料金 $3.00 (2歳以下無料) 現金のみ
※カードは使えません。
注意ポイント
ベビーカーを押したまま並んだり、プラットホームには入れません。
中国、インドの方が圧倒的に多いです。
たくさん並んでいますが、運行本数が多いので、それほど待たなくても乗ることができます。
ミニチュアでありながらプラットホームもしっかりした本物仕様です。
車両は、ガソリンエンジン、ディーゼル、蒸気エンジンと三種類あるようです。
転車台という方向転換するターンテーブルまであり。
向こうに屋根付きの車庫も見えます。本格的。
祖父母からお孫さんまで楽しめます。
メルボルン・ミニチュア鉄道の併設公園
併設の公園も立派な遊具があります。
ここで誕生日会、BBQも可能。
食パン、ソーセージ、トマトソース(ケチャップ)で、ソーセージ・シズルできます。
風船を飾っている所が、バースデー・パーティ中です。
この広場の横にトイレもあります。
ファミリーにオススメの公園。
ポニーライド
ポニーに乗れます。
なんと$6.00と親切な料金です。
ちゃんとヘルメットも貸してくれます。
実際の様子をこの動画でご覧下さい。
お子さんたちが見たら、直ぐに行きたくなるでしょう。
持って行くもの
- カメラ or ビデオ (携帯電話)
- 日焼け止め
- サングラス・帽子
- ボール (サッカーやAFL Footyのボール)
- 弁当・飲み物 (アイスクリームとソーセージシズルの屋台は出ていますが、売店や土産屋はありません)